オンラインショップ
子育て

妊婦さんこそ歯医者へ!オーラルケアのススメ

2016.04.26

妊婦さんこそ歯医者へ!オーラルケアのススメ

妊娠するとホルモンバランスが変化し、唾液の分泌が減ったり、つわりで歯磨きがおろそかになったりしやすいです。口内環境の乱れや歯のトラブルは、お母さんの健康はもちろん、お子さんの健康にも影響します。虫歯菌が胎内感染することもあるので、妊娠時もしっかりオーラルケアすることが大切です。

気になる症状があるときや、自分でケアしきれないときはぜひ歯科を受診して、口内の健康を保ちましょう。

今回は、妊婦さんのオーラルケアや歯医者に行くときの注意点をご紹介します。

妊娠中に歯のトラブルを起こしやすい理由

妊娠によって歯のトラブルを起こしやすい理由をいくつかご紹介します。

 

唾液の分泌の低下

妊娠によって女性ホルモンが増えることで、口のなかの環境は変わります。妊娠初期はとくに、唾液の分泌が低下したり、唾液に粘り気が出たりして、口腔内トラブルを招きやすいといわれています。

 

つわりによる歯磨き不足

妊娠初期につわりの症状がある場合は、歯磨きもおろそかになりがちです。つわり中は歯科治療を受けるのも大変なので、未然にトラブルを予防する必要があります。

 

食事回数や間食が増える

おなかが大きくなると胃が圧迫されるので、少しずつ食事をしたり、間食したりする回数が増えます。食後のオーラルケアが不十分だと、歯のトラブルを起こしやすくなります。

自分でできるオーラルケア

  • 基本は食後の歯磨きとデンタルフロス
  • フッ素配合の歯磨き剤を使う
  • 歯磨きが難しいときは、うがいをする
  • マウスウォッシュを使う
  • 糖分が多いお菓子などは控える

妊娠中に歯科を受診するときは

妊娠中に歯科を受診するときの注意点をご紹介します。

 

妊娠中であることを伝える

妊娠中に歯科を受診するときは、必ず妊娠中であることを医師に伝えましょう。

より安心して治療を受けるために、体調の変化や不明点はその都度相談しましょう。あらかじめ話しておけば、歯科医師も適切な処置ができます。

 

母子健康手帳を持参する

母子健康手帳を持参すると、歯科医師もあなたの健康状態を把握しやすくなります。また母子健康手帳のなかには「妊娠中と産後の歯の状態」というページがあるので、歯の健康の記録管理としても活用できます。

妊婦さんの歯科診察を受ける時期

妊娠初期

妊娠初期は、つわりの症状や胎児への影響が出やすい時期です。この時期は医師と相談しながら、できる範囲で診察を受けましょう。早めに受診して相談しておけば、治療の時期を調節することも可能です。

妊娠中期

安定期に入ったら、体調も比較的落ち着いている場合が多いので、歯科治療はこの時期に行うとよいです。

妊娠後期

妊娠後期に入ってしまうと、お腹が大きくなるため、治療時の仰向けの姿勢が大変になります。歯の悩みがあるときは、早めに歯科医師に相談をしておいた方が安心です。

妊婦さんのレントゲン撮影について

レントゲン撮影は、鉛製の防護エプロンを着用して撮影すれば支障はありません。不安な場合は医師に相談して下さい。

妊婦さんの歯の麻酔について

歯科治療での麻酔は、一般的に局部麻酔です。使用量が少量なので、母体や胎児への影響の心配は少ないです。不安な場合はこちらも医師に相談して下さい。

妊婦さんの薬の服用について

妊娠中は薬の服用が必要な歯科治療は避けることがほとんどです。薬が処方される場合も、妊娠中であることを考慮されています。心配な場合はかかりつけの産婦人科の医師とも相談の上、服用して下さい。

妊婦さんこそ歯科医で歯のクリーニングを

日頃の歯磨きで落ちきらなかった汚れを、歯科でクリーニングしてもらうととてもよいです。歯の状態は放っておくと悪くなる一方なので、虫歯ができる前に予防するという考え方が大切です。

歯のクリーニングは妊娠していても、問題なく行えます。ケアがおろそかになりがちな妊娠中こそ、積極的に歯科での歯のクリーニングを利用しましょう。

自治体によっては無料診察も

お住いの市町村によっては、妊婦さん向けの無料歯科検診を受けられるところもあります。少しでも気になる点があれば、こういった制度を利用して、一度歯科医師と相談するのもよいと思います。

まとめ

妊娠中は、歯のトラブルが起こりやすいです。自分でできる歯磨きやデンタルフロスなどのケアはもちろん、心配なことがあるときは早めに歯科を受診しましょう。また、妊娠中や子育て中は忙しくて歯科に通うのも大変です。日頃からオーラルケアしておくと安心です。

マルチピュア公式サイトはこちら
新着記事

関連記事

記事一覧をみる
TOPへ↑